-
展示会や訪問営業に代わる、新規開拓の手法とは?デジタル営業のはじめ方をお話ししました
2021/08/19、静岡新聞SBSさま・株式会社トムスさま主催のウェビナー「見込み客を見つけて、育てる秘訣教えます」セミナーにマケフリ編集部から近藤が登壇しました。 昨今の社会情勢の変化により、展示会や訪問営業などの「 […]
「失敗はチームの財産」新人の私が、先輩にまず教わったこと
みなさま、こんにちは。マケフリ編集部です。 私はマケフリ編集部に第二新卒で入社しました。編集部で仕事をする上で驚いたことがあります。それは「失敗しても責められない」ことです。 マケフリ編集部には、失敗を共有し、チームの財 […]
ウェビナー施策のヒントが見つかる|質問と回答28選
私たちは【商談につながる自社セミナーーの作り方講座】を毎週オンラインで開催しています。 コロナウイルスの影響により、企業は対面でのセミナーではなく、オンラインでのウェビナーへの切り替えを余儀なくされました。私たちは他の業 […]
インサイドセールスの疑問と回答13選|「組織づくり」から「PDCAの回し方」まで
私たちマケフリ編集部が開催するウェビナー「失敗しない インサイドセールスの立ち上げ方講座」の参加者が抱えるお悩みは、会社や部署の状態によって多岐に渡ります。 ※当社の「失敗しない インサイドセールスの立ち上げ方講座」は、 […]
2021年10月セミナーのご紹介
2021年10月に開催するマケフリ編集部主催のセミナーをご紹介いたします。どのセミナーも無料で学べます。 情報については、随時アップデートいたします。 10月5日(火)10:30〜12:00 事例から学ぶ […]
抜け漏れをなくす、共催セミナーの初回MTGの確認事項まとめ
「共催セミナーの初回MTGに参加するが、何を確認すればいいのかわからない」 初回MTGに初めて参加するとき、私たちはこのような悩みを抱えていました。しかし、私たちは初回MTGでの確認事項について触れている記事を見つけられ […]
営業とマーケの溝を埋めた「5分間」。連携をスムーズにした、わたしたちの取り組み
みなさま、こんにちは。マケフリ編集部です。 「見込み度の高いリードを渡しても、営業がフォローしてくれない」「マーケティングから渡されたリードは空振りばかりじゃないか」 営業部門とマーケティング部門は、お互いに不満を抱きが […]
メールマーケティングのヒントがみつかる質問と回答27選|セミナー講師が回答します
私たちは、「商談が増える。読んでもらえる。メールマーケティングの成功法則セミナー」を自社開催しており、数千人を超える受講者のみなさまにメールマーケティングのノウハウをお伝えしています。 セミナーの開催回数を重ねる中で、み […]
有効リード数が1年で5倍に|関心度の高いお客さまへの接触機会を逃さなかった事例