-
AIメルマガ作成で業務効率化!続けられる配信運用編
佐藤あかりは、カイロスマーケティング株式会社の新人マーケター。自社が提供する「Kairos3」は、マーケティングオートメーション(MA)と営業支援システム(SFA)を一体化したツールで、企業の売上向上を支援する。とはいえ […]
営業とマーケが「一枚の地図」を見たら、成果はこう変わる
ツールもデータもそろっているのに、成果が思うように出ない。 その背景には「部署ごとに別の地図を見て動いている」状態が潜んでいるかもしれません。 マーケはリード数を追い、営業は商談数を追い、CSは解約率を追う。 それぞれ正 […]
営業管理が進まない組織に共通する3つの落とし穴とは
「報告は上がってくるのに、全体の動きや成果が見えづらい」 「データはあるのに営業戦略の判断に時間がかかり、現場に正確な指示が出せなかった」 そんなモヤモヤを感じたことはありませんか? それは、Excelやスプレッドシート […]
マーケ施策、売上に貢献してる?成果が伝わる3ステップ
この施策、売上に貢献していますか? 経営層や他部門から、そんな問いを投げかけられたご経験はないでしょうか? 展示会、広告、Web施策…複数の施策を展開しているものの、どこに投資すべきか判断できるほど、効果を把握できていな […]
製造業でもSFAは使える!よくある営業課題と導入メリットを解説
製造業は代理店経由の取引や長期商談、多品種少量の提案など、独自の営業スタイルを持っています。 そのため、SFAの導入を検討しても「営業スタイルが複雑だから成果につながらないのでは」「結局活用しきれず形骸化するのでは」とい […]
「初めての施策」、ひとりで抱えていませんか?
「初めての施策を、部下に丸投げするのは避けたい」 「かといって、自分もそこまで手が回らない」 そんな葛藤を抱えたまま、気づけば何も進んでいない。 このようなお悩みを、BtoB企業の営業・マーケティング責任者の方からよくい […]
MAツールのデータ連携とは?導入メリットと業務効率を高める方法
「高額なMAツールを導入したのに、他ツールを使用している部門との情報共有やデータ分析作業に時間がかかり、うまく使いこなせている気がしない…」 「面倒なことはやりたくない。もっと楽に作業する方法はない?」 そんなお悩みはな […]
営業の属人化を解消する方法|情報共有を根付かせるには?
営業活動における「属人化」は、多くの企業で悩ましい課題のひとつです。 担当者ごとに営業スタイルや管理方法がバラバラだと、引き継ぎが難しくなり、組織全体の成果にも影響を与えかねません。 本記事では、営業の属人化が起こる原因 […]
MAツールのAPI連携とは?メリットと活用例を解説