本当に集客できたセミナー集客サイト7選。私たちの集客実績もご紹介

「できるだけお金をかけずに、セミナーの参加者をたくさん集める方法はないだろうか」

このようなお悩みを抱えるご担当者さまに、私たちはセミナー集客サイトの利用をおすすめします。その理由は、セミナー集客サイトは、自社のハウスリスト外のお客さまを、お金をかけなくとも集客できるからです。

買いたい人が、こんなに見つかる。マーケティング・営業活動をあつく支援するMAツール【Kairos3 Marketing】

1つのセミナー集客サイトでどのくらい集客できるのか

私たちの経験上、1つのセミナー集客サイトへの1度の掲載で、1セミナーあたり何十名も集客できたことはありません。1つのセミナー集客サイトでの1セミナーあたりの集客数は、おおむね数名程度です。

しかし、たとえ数名であっても、ありがたいことに変わりありません。

私たちは、現在7つのセミナー集客サイトにセミナー情報を掲載しています。7つのサイトに掲載すれば、1サイトあたりの集客数は数名でも、1セミナーあたり10名前後お申し込みいただけます。

「7つのセミナー集客サイトを利用している」と聞くと、多くの担当者は「7つもセミナー集客サイトを利用するなんて大変そうだ」と思われるかもしれません。

たしかに、初回利用時はアカウント登録やセミナー情報の登録に1〜2時間程度を要します。しかし、この記事でご紹介するセミナー集客サイトはすべて、過去のセミナー情報をコピーして使いまわせるため、2回目以降の掲載にかかる時間は5分程度で済みます。

特に同じセミナーを定期的に開催している場合、集客数0名の状態が一定期間以上続かない限りは、掲載を続けることをおすすめします。最初はまったく集客できないセミナー集客サイトでも、掲載を続けることで徐々に集客できるようになる事例があります。

マケフリ編集部が実際に使っている7つのセミナー集客サイトと集客実績

この章では、2021年12月現在、実際にマケフリ編集部が利用しているセミナー集客サイトと、サイト別の集客実績を紹介します。

ただし、ご紹介する7つの中には、セミナー集客サイト「ではない」サイトも含まれています。セミナーの集客や告知ができるサイトは、厳密には2種類あります。

サイト内で参加受付や参加者情報の管理ができるサイトと、サイト内では参加受付や参加者情報の管理はせず、セミナーのLP(ランディングページ)や申し込みフォームのリンクを紹介するサイトです。

各セミナー集客サイトでの集客数は、あくまでマケフリ編集部での集客実績であることをご了承ください。セミナー集客サイトの特徴はさまざまであるため、自社の業種やセミナーのテーマによって、集客しやすいサイトは異なります。

TECH PLAY

TECH PLAYは、IT系のセミナーが多く掲載されているセミナー集客サイトです。プログラミングやクラウドサービスに関するタグが多く、スキルアップに役立つ情報も掲載されています。

費用 セミナー情報登録、公開などの基本サービスは無料。バナー掲出やSNS広告運用などの有料オプションがある。(2021年12月現在)
掲載までの流れ 新規アカウント登録→セミナー情報登録→ページ公開・集客開始。初回にセミナー情報を記載して登録すれば、2回目以降は過去の掲載内容をコピーして作成できる。2回目以降の所要時間は、3〜5分程度。
集客実績 月間20名前後

Doorkeeper

Doorkeeperは、テクノロジー系のカテゴリが充実しているセミナー集客サイトです。「IT」「広報・PR」「マーケティング」系のセミナー情報が多く掲載されています。

費用 月額1,500円(税抜)の「スターター」プランでは同時に掲載できるセミナーの上限数は5件。セミナー上限数などによりプランが異なり、月額4,000円(税抜)、月額8,000円 (税抜)、月額16,000円(税抜)のプランがある。(2021年12月現在)
掲載までの流れ 新規アカウント登録→セミナー情報登録→ページ公開・集客開始。2回目以降の所要時間は、3〜5分程度。
集客実績 月間10名前後

ちなみに、当社はスタータープランを利用しています。

こくちーずプロ

こくちーずプロは、マーケティング、福祉、スポーツなど幅広いジャンルのセミナーが掲載されているセミナー集客サイトです。

当社のセミナーは参加費がかからないため、こくちーずプロは無料で利用しています。

費用 参加費無料のセミナーであれば基本無料。最大定員数5,000名の「シルバー」プランは11,000円、最大定員数10,000名の「ゴールド」プランは55,000円。メール配信など、一部特別機能が使える月額1,000円(税込)の「プレミアム会員」のプランもある。参加費有料かつクレジット決済の場合、手数料としてチケット金額の6%+100円がかかる。手数料は契約内容に応じて変動する。(2021年12月現在)
掲載までの流れ 新規アカウント登録→セミナー情報登録→ページ公開・集客開始。2回目以降の所要時間は、3〜5分程度。
集客実績 月間10名前後

Peatix

Peatixは、700万人以上が利用する、マーケティングやキャリア、音楽など様々なジャンルのセミナーが掲載されているサイトです。

当社のセミナーは参加費がかからないため、こくちーずプロと同様、Peatixも無料で利用しています。

費用 参加費無料のセミナーであれば基本無料。有料のセミナーの場合、集客実績に応じた費用が発生する。(2021年12月現在)
掲載までの流れ 新規アカウント登録→セミナー情報登録→ページ公開・集客開始。2回目以降の所要時間は、3〜5分程度。
集客実績 月間10名前後

ITreview

ITreviewは、セミナー集客サイトではなく、IT製品やSaaSの比較レビューサイトです。サイト内にセミナー情報を掲載できますが、セミナー情報を掲載するには、自社IT製品の掲載が必須となります。

費用 有料。セミナー情報を掲載するには、有料プランにアップデートする必要がある。(2023年5月現在)
掲載までの流れ ITreviewに自社IT製品やサービスを掲載を依頼する。製品が掲載されたら、セミナー情報を登録し、公開する。掲載できるセミナーの条件は、 ITreview上に製品掲載している企業が主催または共催で、製品紹介を目的としていること。サイト内で参加を受け付けるのではなく、セミナーのLPや申し込みフォームへのリンクを貼る。
集客実績 月間数名前後

Web担当者Forum

Web担当者Forumは、セミナー集客サイトではなく、Web技術やビジネスをテーマとしたメディアです。メディアのコンテンツの1つとして、マーケティングやビジネスのセミナー情報が1週間単位でまとめられています。

Web担当者ForumはセミナーのLPや申し込みフォームへのリンクをまとめているサイトのため、サイトからの参加申し込みは受け付けていません。Web担当者Forumからの集客数を確認したい場合、流入経路を分析できるツールを使用する必要があります。

費用 無料
掲載までの流れ Web担当者Forum内のフォームから掲載依頼。掲載依頼のフォーム入力時間は5分程度。かならず掲載されるわけではない。なお、私たちは依頼せずとも掲載いただいている。フォームで掲載依頼する際は、翌々週以降のセミナー情報を記載すると、掲載される可能性が高まる。
集客実績 計測に手間がかかるため、継続的な実績は確認していない。

GENESIS マーケの強化書

GENESIS マーケの強化書は、セミナー集客サイトではなく、マーケティングの実践的なノウハウを学べるメディアです。メディアのコンテンツの1つとして、マーケティング系のセミナーを紹介しています。

GENESIS マーケの強化書はセミナーのLPや申し込みフォームへのリンクをまとめているサイトのため、サイトからの参加申し込みは受け付けていません。GENESIS マーケの強化書からの集客数を確認したい場合、流入経路を分析できるツールを使用する必要があります。

費用 無料
掲載までの流れ 掲載を依頼するのではなく、「GENESIS マーケの強化書」の運営会社がピックアップしてくれる。マケフリ編集部側での記載作業はないため、所要時間はかかっていない。
集客実績 計測に手間がかかるため、継続的な実績は確認していない。

セミナーズ

セミナーズは、経営者や起業家をターゲットにしたセミナー集客サイトです。ビジネスやマーケティング関連のセミナーが多く掲載されています。

当社は以前セミナーズを利用していましたが、現在は利用していません。私たちのセミナーは一般社員を対象としていることもあり、あまり集客につながりませんでした。

経営者や起業家をターゲットとしたセミナーを開催する方は、ご検討してみてもいいかもしれません。

費用 参加費無料のセミナーであれば、無料。参加費有料のセミナーにおいては決済手数料2.9%、振り込み手数料一律770円、チケット1枚につきシステム利用料99円が発生する。(2021年12月現在)
掲載までの流れ 新規アカウント登録→セミナー情報登録→ページ公開・集客開始。2回目以降の所要時間は、3〜5分程度。
集客実績 月間数名前後
試して効果があった集客の工夫をお伝え
せっかく開催するセミナー、たくさんのお客さまに参加いただきたいですよね。
当社ウェビナー「集客できる。商談につながる。自社セミナーの作り方講座」では、おすすめの集客サイトの他にも「集客に欠かせないセミナータイトルの工夫」や「セミナーに集客しやすい曜日や時間帯」をお伝えします。
たとえば、BtoBセミナーの参加者は日中10〜11時台もしくは13〜15時台のセミナーに申し込みやすい傾向があります。
「セミナーを盛り上げたい、多くの方に来ていただきたい」とお考えのご担当者さま、以下バナーよりぜひウェビナー詳細をごらんください。

セミナー集客サイト掲載時の3つの工夫

この章では、私たちが日頃から取り組んでいる、セミナー集客サイト掲載時の3つの工夫をご紹介します。

セミナー内容に合ったアイキャッチ画像を設定

セミナー内容に合ったアイキャッチ画像を設定すると、集客数の増加が見込めます。

ほとんどのセミナー集客サイトでは、セミナーごとにアイキャッチ画像を設定できます。セミナーのテーマに合った画像を設定すれば、セミナー情報を目にしたユーザーはセミナーの内容をイメージしやすくなります。

私たちマケフリ編集部でも、アイキャッチ画像を挿し替えて集客数を増やせた事例があります。

セミナー集客ページのタイトルや内容は、LPを流用する

セミナー集客ページのタイトルと内容はLPの文言をそのまま使用することで、セミナー集客サイト用の文言を考える工数が省けられます。

ご参考までに、私たちはセミナー集客サイトの内容に、次の項目を記載しています。

  • セミナー概要(2〜3行程度)
  • 参加者の声(箇条書きで2〜3行程度)
  • セミナー内容(箇条書きで4行程度)
集客できるセミナーのタイトルを作るには
セミナーのタイトルは、集客に直結します。なぜなら、セミナー検索結果一覧のユーザーは、「日程」や「タイトル」から詳細なセミナー概要を見るか判断するからです。
集客できるセミナータイトルの付け方は、「集客できるウェビナータイトルの作り方|3ステップでご紹介」の記事でくわしくご紹介しています。よろしければごらんください。

同じセミナーを定期開催する場合、書き換えが必要な情報を減らす

ほとんどのセミナー集客サイトでは、1度掲載したセミナー情報をコピーして再掲載できます。セミナー日程などの、「掲載するたびに書き換えが必要な情報」があると、過去のセミナー情報をコピーした後に再編集しなければなりません。

掲載のたびに変更の手間がかならず発生する項目は、「日程」です。多くのセミナー集客サイトでは、LP以外に日程の情報を追加できるため、LPに日程を書く必要はありません。

「掲載するたびに書き換えが必要な情報」をLPから削ることで、編集の手間を省きましょう。

セミナー集客サイトは、考えすぎずに無料のものから始めよう

私たちは、セミナー集客サイト選びに時間をかけず、まずは無料でできるサイトからはじめてみるのをおすすめします。

その理由の1つは、実際にセミナー集客サイトの利用を初めてみないと、そのサイトが集客できるかわからないからです。

私たちはセミナー集客サイト利用当初、マーケティングや営業をテーマとした当社のセミナーは、幅広いジャンルのセミナーが掲載されているPeatixやこくちーずプロでは集客が難しいと考えていました。実際に掲載してみたところ、掲載前の予想に反して、Peatixとこくちーずプロは月間数十名もの集客につながっています。

もう1つの理由は、セミナー集客サイトを利用して集客に失敗しても、リスクが少ないからです。たとえ利用したセミナー集客サイトから集客できなかったとしても、無料のサイトを利用した場合は、費用面の損失にはななりません。

また、セミナー集客サイトでのセミナーページ作成や管理のコストも低いため、工数も抑えられます。もちろん、複数のセミナー集客サイトを使えば、その分作成コストや管理コストがかかりますが、どれも初期設定1時間程度で終わるかんたんな作業です。

まずは本日ご紹介したセミナー集客サイトや、著名な集客サイトの中から、手軽に試してみることをおすすめします。

自社のブランドイメージを崩すサイトは避けよう
自社のブランドイメージを崩しかねない、セミナー集客サイトの利用は、避けましょう。
自社のブランドイメージと異なるサイトに広告を掲載している場合、お客さまが自社にマイナスなイメージを抱く懸念があるためです。
利用を検討しているセミナー集客サイトが自社のブランドを毀損しないかは、「なんかこのサイト、うちっぽくないな」という直感を元に判断します。
とはいえ、一人で判断するのは難しいため、複数人で話し合いながら判断しましょう。

※この記事は、2022年1月6日に更新しました。

この記事を読んだ人におすすめ