効果を実感できるメルマガテンプレートのまとめ

メルマガのテンプレートは、メルマガを運用する場合に必ず用意しておきましょう。

メルマガのテンプレートを活用すると、あなたのメルマガの統一感が出るだけでなく、メルマガ作成の作業効率がグッと改善します。

HTML形式メルマガの場合、HTMLデザインテンプレートは、レイアウトが整っているため読者にとって読みやすいだけではなく、画像がアイキャッチとなり読者の興味を惹きつけクリック率や商談化率の向上につながります。

メルマガのデザインだけでなく、メルマガの構成をテンプレート化しておくと、読者の反応を効果測定しやすくなるメリットがあります。

メルマガの効果改善を実感できるメルマガのテンプレートについて、HTMLメールを活用したメルマガのデザインと、メルマガ構成の2つに分けてまとめました。

メルマガの基礎知識のまとめ
メルマガの基本や基礎知識については「メルマガとは?読めば全てがわかる徹底解説」でまとめました。
買いたい人が、こんなに見つかる。マーケティング・営業活動をあつく支援するMAツール【Kairos3 Marketing】

HTMLメルマガは、デザインテンプレートの活用がおすすめ

HTMLメールを活用したメルマガのデザインは、デザインテンプレートの活用をおすすめします

HTMLメールについてくわしく知りたいなら
HTMLメールとは、HTML言語を使って視覚効果を高めたメルマガを指します。くわしくは「HTMLメールとは?ビジネスで使えるHTMLメールの作り方を解説!」でまとめました。あわせてごらんくださいませ。

HTMLメールを活用したメルマガでは、視覚的なデザインに工夫することができます。しかしながら、HTMLやCSSの知識やテクニックなしで表示崩れのないメルマガをデザインすることは難しいです。メルマガのデザインテンプレートを活用すると、こうした問題に悩まされません。

HTMLメルマガのおすすめデザインテンプレート

HTMLメール用のテンプレートは、数多く存在します。個人向けから、BtoBマーケティングで使えるメルマガテンプレートまで、さまざまな目的に合わせたデザインテンプレートがあります。

目的に合わせたメルマガテンプレートを活用するべきですが、テンプレートを選ぶこと自体が大変です。そこで、本記事では、シンプルな構成、かつ、テンプレートの編集がかんたん、テンプレートのダウンロードやHTMLソースのコピーをするとすぐ使える、HTMLメール用のデザインテンプレートを厳選してご紹介しております。

Mosaico


https://mosaico.io

mosaicoは、モノクロとフルカラーの2種類あるHTMLテンプレートから1つを選び、テキストや画像の追加をブラウザ上でおこないテンプレートを作成することができます。

トップページにある「FIND OUT MORE」ボタンを押してテンプレートを選択すると、テンプレートの編集画面になります。編集画面の左側に表示されているパーツ(BLOCKS)を右側にドラッグ&ドロップすることでレイアウトを組み立てていきます。レイアウトを組み立てながら、自社のメルマガテンプレートに必要なテキストや画像を追加したり、色を調整したりしてテンプレートを作成します。

ページ右上の「TEST」ボタンを押すと、表示確認とテストメールの配信が可能です。「DOWNLOAD」ボタンを押せば、作ったHTMLメールのテンプレートがダウンロードできます。

ダウンロードしたテンプレートのHTMLソースをコピーし、メルマガ配信ツールのHTMLエディタの入力欄に貼り付けるだけで、テキストも画像もメール配信ツールに表示されます。

メルマガのテンプレート作成作業をすべてブラウザ上でできる点が特徴です。

メルマガのテンプレートの中でも、メルマガ配信ツールへの適用がとてもかんたんなテンプレートです。

Cerberus


https://tedgoas.github.io/Cerberus/

Cerberusは、閲覧するデバイスでレイアウト表示が変わらないタイプ、一部のメーラーに対応したレスポンシブタイプ、すべてのメーラーに対応したハイブリッドタイプの3種類のテンプレートが用意されています。

「Download Zip」ボタンを押すだけで、3種類のテンプレートのHTMLファイルがダウンロードできます。HTMLソースをコピーし、メルマガ配信ツールのHTMLエディタの入力欄に貼り付けてテンプレートを適用します。

テキストや画像の挿入や編集は、メルマガ配信ツールでおこないます。

HTMLファイルをダウンロードする方法をご紹介しましたが、HTMLファイルをダウンロードしなくても、Cerberusサイトで公開されているHTMLソースをメルマガ配信ツールにコピー&ペーストして適用することもできます。

3種類のテンプレートそれぞれに「View Raw」ボタンがあり、ボタンを押すとHTMLソースが表示されます。

編集作業は、HTMLファイルをダウンロードした時と同様に、メルマガ配信ツールで編集します。

メルマガの構成をテンプレート化して効果測定に役立てよう

メルマガの構成をテンプレート化することで、メルマガ読者の反応を「コンテンツによる効果」と「構成による効果」に分けることができます。

読者の反応とは、メルマガの開封率やクリックスルー率です。毎回同じ構成でメルマガを送ることにより、読者の反応はコンテンツに影響していると判断できます。

メルマガの一般的な開封率について
メルマガの開封率は一般的に16〜17%くらいといえます。メルマガの開封率の平均や改善の方法については「メルマガ開封率がグッと上がる!メルマガ開封率の現状と改善策のまとめ」にまとめました。ご参考になれば幸いです。

メルマガの構成に対する反応を確認したいときは、同じコンテンツで構成を変更してメルマガを送ります。

メルマガを構成する以下の4要素をテンプレート化することをおすすめします。

メルマガの装飾について
メルマガの装飾のテクニックについては、別記事の「メルマガの装飾はこれだけ見ればOK!装飾の基礎知識からテンプレートまで」でまとめてございます。合わせてごらんくださいませ。

メルマガヘッダーのテンプレート

メルマガの導入部分となるヘッダーは、メルマガ開封時の読者のファーストビューになる大事な部分です。メルマガ読者の印象に残るヘッダーをメルマガのテンプレートに活用しましょう。

法人企業のメルマガでは、テキストメールを採用する企業が多いです。テキストメールのヘッダーでは、罫線をうまく活用します。

例えば、ヘッダーのメルマガ装飾はこのような感じです。ヘッダーの装飾をメルマガのテンプレートとして加えておきましょう。

メルマガ本文のテンプレート

メルマガ本文は、テンプレート化というよりも文章のレイアウトの決まり事をあらかじめ定めておきましょう。

メルマガの文章は読者が読みやすくするために、短く簡潔にします。そして段落ごとに必ず改行をいれましょう。本文2、3行ごとに1行の空行があるくらいでも構いません。

以下の2つの例を見比べてみてください。どちらが見やすいでしょうか?

本文のクロージングのテンプレート

メルマガの本文の最後は、クロージングとしてメルマガ本文のまとめや、本文に関連するリンクを挿入しましょう。

リンクのクリックの有無によって、読者の興味関心がどこにどれだけあるかがわかります。

親密感のあるメルマガを書きたい場合は、編集後記を置いてもよいでしょう。

メルマガフッターのテンプレート

メルマガの最後(フッター)には、メルマガ運営会社の会社名、メールアドレス、連絡先、WEBサイトURLなどの運営会社情報と、メルマガの配信停止(オプトアウト)のリンクを挿入します。

運営会社情報と配信停止(オプトアウト)の記載については、メルマガに関する法律にて明記することが定められています。メルマガをテンプレート化しておくと、毎回のメルマガで文章を作成する手間が省け記載漏れを防げるでしょう。

メルマガに関する法律について
メルマガ運用者に役立つ法律については「メルマガ運用者が知っておくべき法律〜「個人情報保護法」と「特定電子メール法」」でまとめています。あわせてごらんくださいませ。

この記事を読んだ人におすすめ